年始状って何?喪中はがきの対応を調べてみたら

師走で忙しい中、そろそろ年賀状の準備も大詰めを迎えている頃ではないでしょうか。

先日、喪中はがきを受け取ったので、どうしたら良いのかをGoogle先生に尋ねてみました。毎度のことではあるのですが、年に一度のことなので記憶力が良すぎてあまり覚えていないんです^^;

そんな中、今年は目新しい単語を見かけました。
それが「年始状」
喪中はがきを受け取ったら、新年を祝うというのではなく、新年のあいさつとして喪中の方への気遣いを送るものだそうです。

続きを読む

DELL XPS8100をWindows10にアップグレードしてネットワークトラブル発生! 【解決】

DELL XPS8100をWindows10にアップグレードしたところ、しばらく使っているとネットワークドライバーは正常を示しているにも関わらずネットワーク接続が切れる問題が発生しましたが、なんとか解決しました。同じように悩める方々がいらっしゃると思うので、情報共有をしようと思います。

2016/4/16追記:
その後、Broadcom NetLink Gagabit Ethernetのドライバーがバージョン 15.6.1.3 に更新され、この問題はドライバーレベルで解決したようですので、現在はWindows10にアップグレードしても本記事のネットワークトラブルは発生しないと思われます。

続きを読む

スタッドレスタイヤを購入しました。Amazonバンザイ(^-^)/

先日、スタッドレスタイヤをネットで購入しました。
入手するのに結構苦労したのですが、なかなか良い物を安価に入手できたようで、大満足です(^-^)

続きを読む

Surface Pro 3を安く手に入れる方法?

マイクロソフト Surface Pro 3(Core i5/128GB/Office付き) 単体モデル [Windowsタブレット] MQ2-00015

「しばらく待っていれば、Surface Pro 3Core i3版を9万1800円で購入できるようになるようなので、心待ちにしている」というお話です。

Surface Pro 3を安く手に入れたい!

周りでSurface Pro 3を入手している人をちょこちょこ見かけているうちに、だんだんと欲しくなってきました。『Surface Pro 3良いなぁ~!』と思って、マイクロソフトストアに行ってみると

120,744円~

う~ん。高くはないですが、安くもない。だけど欲しい!
ので、もっと安く手に入らないか、情報収集をしてみました。

アメリカ版は、安価な選択肢がある!

ちょっと調べていくと、アメリカ版の方が日本版よりも安いということに気が付きました。アメリカ版では、

という理由で、Core i3, SSD 64GBのものを$799で購入できるんです!日本円だと8万円ぐらいなので、Core i5, SSD 128GB, Office付きの日本語版より4万円ぐらい安くなります。

アメリカ版で気になるのが、

  • 日本語表示ができるのかどうか
  • 日本語キーボード対応

です。OSが英語版であっても、日本語のソフトを使用していればそんなに気にならないかもしれませんが、やはりちゃんとした日本語環境で使えた方が快適です。こちらに関しては、ちょっと調べたらすぐに回答が得られました。日本語表示は設定で変えられますし、日本語キーボードは問題なく使えるようです*1

Microsoft Officeは必要無いし、アメリカ版のSurface Pro 3に、日本版のタイプカバーを組み合わせて、問題なく日本語環境で使用できるようです。

日本でもCore i3版が出てくる?

これはアメリカ版を買うしかない!と思って、Amazonで購入しようとしたのですが、十数個のお店で確認してみたところ、海外発送はしてくれませんでした。お手軽に海外の電子機器を入手するならEXPANSYS!ですが、残念ながらSurface Pro 3は扱いが少ないようで、Core i3はありませんでした。

そんなこんなをしている時にSurface Pro 3に関するこんな記事を見つけました。

ASCII.jp:「Surface Pro 3」は7月17日から発売—i3版9万1800円/i5版11万1800円/i7版16万4800円

あれ!?
日本でもCore i3版がある!!

Core i5, Core i7番は、発売日が2014年7月17日となっていますが、Core i3版は発売日が2014年8月となっています。

ということは、まだ発売されていないのですね!8月はもう半分以上過ぎたので、もう少し待てばCore i3版が出てくるかな。と思いながら、もう少し調べてみると

Surface Pro 3 (Core i3 モデル)の発売時期について

というのを見つけました。

本年 6 月に発表した一般向け Surface Pro 3 (Core i3 モデル)については、発売時期を本年秋以降とさせていただきます。

が~ん!!
秋以降って、11月とかでしょうか。かなり物欲が高まっているので、待ちきれないような。

Core i3の日本語版を待つか、Core i5の日本語版を買ってしまうか、Core i3のアメリカ版を輸入するか。悩みます(>_<)

*1:ちょっと前までは、日本語キーボード対応をする為にレジストリの設定を変える必要があったようですが、現在は自動的にドライバーがインストールされ、使用可能状態になるようです

猫谷という名前の地域はいくつあるのか?

五月より広島県三原市の山の中(久井町)で生活をしているのですが、羽倉というところに猫谷という集落があります。ここの方々が昨年から「ねこの里」という直売所を開いたり、そこから「健康の泉」という名前の水汲み場があったりと、なかなか面白い場所です。

猫谷に何度か足を運んでいるうちに、
「この名前って、他の土地でもありそうだな」
と思い、調査してみました。

猫のいる谷だから猫谷という単純なネーミングなので、多くの猫谷があるのかも?と思ったのですが、Googleで「猫谷」をキーワードに検索してみると、ちょっと見た感じでは、久井町の猫谷を含めても3つぐらいしか見当たりませんでした。そこで、人力検索はてなで人の力を借りてみたところ、10箇所の猫谷が出てきました。地図にマッピングしてみると一直線に並んでいるように見えるのが何か意味を含んでいるようにも感じてしまいました(^^)

猫谷という地名は、よくあるようであまり無いようです。

重い腰をあげて、ようやくnanacoデビュー

いろいろとお得そうだったので、セブンイレブンnanacoを作ってもらいました。

これまでnanacoを持たなかった理由

大阪にいた時には、近所にセブンイレブン、ローソン、ちょっと離れてファミリーマートがあって、距離的に一番近いのがセブンイレブンでした。

nanacoが出てきた時に、囲い込み戦略には乗らないぞ!という反骨精神で作らなかった…のは、理由の半分ですが、そもそもコンビニをあまり利用しないのと、自宅と駅の通り道にローソンがあって、そちらの方が利用頻度が多かったというので作りませんでした。

環境が変わって、nanacoに惹かれるように

広島の山の中に引っ越してきて、環境がガラリと変わり、徒歩圏内にあるのがヤマザキショップ(デイリーヤマザキではありません^^;)で、車でしばらく行くとセプンイレブンとポプラがあります。

何か必要な時は、とりあえずヤマザキショップに行くのですが、普通のコンビニのサービスを期待すると、セブンイレブンまで出かけることになります。また、スーパーも同じような距離にあるのですが、規模が小さく、安くないものも多いので、値段が変わらないのであればセブンイレブンの方が便利だったりもします。

というわけで、セブンイレブンの利用頻度が格段にあがりました。セブンイレブンで買い物をすることを考えると、nanacoの利用でポイントがつくだけでなく、対象商品のボーナスポイントや割引があったりするのがそこここで目に付き、nanacoを持たないでいると損な気分になってきたので、長年の重い腰をあげて、ついに、nanacoデビューしました。

nanaco機能がついたクレジットカードなら、さらにお得!?

今回作ったのは、300円払って作る普通のnanacoですが、nanacoには、クレジットカードにnanacoの機能をつけたものもあるようなので、そちらもちょっと検討してみました。その結果、デメリットの方が大きそうなので、普通のnanacoを使っていくことにしました。

クレジットカードのnanacoのメリットとしては、
セブンイレブンイトーヨーカドーでクレジット払いをすると、ポイントが1.5倍程度になります。これらの店舗で買い物を多くするのであれば、こちらにするのが良いようですが、そこまで買い物をしないだろうということで、やめました。また、年間のクレジット利用が5万円未満の場合には、次年度の年会費で1,000円を取られてしまうので、こちらも引っかかりました。